top of page


うな東のうなぎ
鰻は、浜名湖の提携の養鰻所から仕入れ、関東風に調理します。
鰻は、焼き・蒸し・焼の工程で調理して、蒸すことにより油の臭みを取り除きふっくらとした柔らかい鰻に仕上げます。
また、鰻の弁当は勿論、各種取り揃えたテイクアウトの弁当にも力を注いでいます。是非、うな東の味をご賞味ください。

うな東のたれ
たれは、四条流16代家元入口修三氏の伝統のレシピを忠実に守り、純正の「溜まり」「みりん」「砂糖」と、本物の素材を贅沢に使った一品です。

うな東のお米
美味しくて安全な米、うなぎ料理に相性の良い力強く香り豊かなお米を地元半田市の契約農家より仕入れています。
.jpg)
うな東の石釜
うな東名物「石釜まぶし」は、うな東特製「石窯」は、韓国南部でしか採れない硬い石「角閃石」を特注したうな東オリジナル品です。熱すると備長炭と同様の遠赤外線効果で食材を、むらなく調理するため、食材の旨味と栄養分を十二分に引き出します。

うな東の海苔
創業百年余の、著名な海苔問屋が選んだ、石釜まぶしに最も適した、良質な海苔を使用しています。

うな東のお茶
うな東で提供している「茶葉」は、深みのある香り豊かな厳選した茶葉を使用しています。
bottom of page